
刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)の防災セットが以前発売されたが、今回の石川県能登地方の地震で実際に使ったという審神者の声がでじたろうさんに届いた模様、
刀剣乱舞ONLINE防災セット
刀剣乱舞 公式、ありがとう。避難用のグッズ今使ってます。忘れてたシールが出てきたのには笑った。元気です pic.twitter.com/FpI6rnzMKF
— セツ🌗無事です1/1(月)20:04 (@caprice2298) January 1, 2024
石川県能登地方の地震が断続的に続いているようですので、寒い中で大変だと思いますがどうかお気をつけてください。
— でじたろう@ニトロプラス (@digitarou) January 1, 2024
刀剣乱舞防災セットを使用されてるとのツイートを拝見し、お役立ててよかったと本当に思います。引き続き防災グッズは継続的にコラボしておきたいと、改めて感じています。 https://t.co/sCOzdsFKgd
刀剣乱舞の防災グッズ見直してるけどオプション全部付けて優秀、持てる限りで(アルコール)ウエッティと食料(とラップと水)と充電ケーブル入れておけばいいという感じかな。
— 仁(にん)🐢💨 (@jinsouth328) January 1, 2024
あとは心のケアできるものだけど、再剥離シール、刀の顔がズラっと並んでメンタルケアまでバッチリなの素晴らしい👏 pic.twitter.com/AOGN43zOJ3
刀剣乱舞くんあの時防災グッズを出してくれて本当にありがとう何度も受注してくれてありがとう。地震、つよくて本当に怖くて泣いてたんだけど、あのリュックを抱きしめてから元気でてきたよ。シール見て笑顔になれたよ。ありがとう。
— なそ (@nassoi0730) January 1, 2024
県内観測史上最大震度だったようで、一次避難しました
— kimaru (@kei_maru443) January 1, 2024
刀剣乱舞の防災セット買っててよかった(´;ω;`)
今のところ実際に中身を使うほどでは無いけど、リュックの容量でかいので荷物沢山入れられたし、防災セットがある安心感がすごい
被災地の人、どうかご無事で
▼トップページへ戻る
source : ※非公式 刀剣乱舞(とうらぶ)攻略速報