2022年2月5日土曜日

switch初心者審神者が知っておいた方が良いこと #switch初心者審神者これ知っとけ

FKwnXliaQAwEGfb



昨日何気なく投稿した「 #switch初心者審神者これ知っとけ 」のタグがバズったので記事にまとめておきます。




 switch初心者向け小技

以下、twitterAPI経由で情報を取得しています。



【ゆる募】switch初心者審神者これ知っとけみたいな先人達の忠告あったら教えて欲しい

昨日のスクショ保存数にメモリ容量問わず本体1000、
外部メモリ10000の上限あるみたいな罠を知りたいw


タグ↓
#switch初心者審神者これ知っとけ

返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

スクショボタン長押しで「押す30秒前から押した瞬間までの」動画がとれる
#switch初心者審神者これ知っとけ
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

・Joy-Conはすぐ壊れる
・SwitchはDockにセットしたままでもBluetooth接続ができるので、男士のセリフを耳元で感じたい派はBluetoothイヤホンorヘッドホン用意するのおすすめ
#switch初心者審神者これ知っとけ
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

スクショボタン長押しで30秒動画が取れる
動画の始点はボタン押す「30秒前」 から
動画もスクショもSwitchからTwitter投稿可能、QRコードでスマホに転送も可能
#switch初心者審神者これ知っとけ
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

無双とは直接関係ないけどもしネット通信が必要なゲームも始める予定がある人は別売りのプリペイドカードが必要だよ
最短で1ヶ月310円から選べます
#switch初心者審神者これ知っとけ pic.twitter.com/OEeCnYvRv2
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#switch初心者審神者これ知っとけ
録画するなら、SDカード買う方がいい。
あとJOY-CONは突然死するから、とうらぶ無双やるならPROコンかコントローラーを用意することをおすすめです。
余裕があれば、イヤホンやヘッドホンも用意する方がもっと堪能できる。(地味に効果音や環境音が細かいので)
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

アクションゲーム初めての人はプロコン(プレステみたいな形のコントローラ)買った方が良いかも。
ジョイコンすぐに壊れると思う。
純正品お高めで手に出しにくいけど3000円以下でも良いのあるよ〜(もうご存じだったらごめんなさいね🙏)


#switch初心者審神者これ知っと
pic.twitter.com/Hj3OV44pHs s
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

購入するSDカードはSwitchで純正品だからと言ってHORI製の物を買うとデータが壊れてますってよく不良が出やすいので昔からSD作ってるBUFFALOやSanDiskみたいなメーカーの物の方がオススメ。
#switch初心者審神者これ知っとけ
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

【家族や友人に審神者業を秘密にしている方へ】
Switchはフレンド相手にオンライン有無、プレイゲーム名・プレイ時間がデフォルトで公開設定
周りにバレたくない場合には事前に
「プレイ記録の公開」「オンライン状況の公開」を「非公開」にすること


#switch初心者審神者これ知っとけ pic.twitter.com/HFQZBPn2V4
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

家族がいてダウンロード版を購入する場合。
同一アカウントが購入したソフトは、Switch本体が2台以上あっても同時にプレイできない。
つまり親アカウントで買ったポケモン(仮)を子どもがプレイしている間は、別のSwitchがあっても親は刀剣乱舞無双をプレイできない
#switch初心者審神者これ知っとけ
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

体験版でレベリング出来るよ!って小技あったけど製品版になると無双は引くほどすぐレベルアップするので今は無理しなくていい
#switch初心者審神者これ知っとけ
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

刀剣乱舞無双だけをやるにしても、Switch liteよりはSwitchを買え。あとプロコン買え。純正じゃなくても対応してれば動くから。
純正が良い人はプロコン。
ちょっと安くて確実に対応してるならホリコン。
PSでなれてる人はアナログスィックがPSと同じ配置のやつ。

#switch初心者審神者これ知っとけ
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#switch初心者審神者これ知っとけ

自分が使う予定のニンテンドーアカウントにTwitterアカウント連携しとくとSwitchのアルバムの画面からTwitterにスクショを投稿出来るからしとくとスマホにいちいち送らなくていいから便利

一応Switchからスマホにスクショ送れるけど手間かかる
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#switch初心者審神者これ知っとけ

あ、今のやつめちゃくちゃかっこよかった撮れなかった😭😭!!ってなっても、スクショボタン長押しで30秒時間遡行できるよ
動画とって後から写真にすれば良い!
(既出ネタだと思うけど)
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

Switchでイヤホンなら有線ピヤホンの出番よ←これで演劇やLIVEの配信や円盤観る時のクオリティ上がった
音ゲーはワイヤレスの微妙なズレ気になって❌だったが無双ならそこまで気にならないかも🤔

イヤホンのこと書いてくださってた審神者さんいたので便乗

#switch初心者審神者これ知っと
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#switch初心者審神者これ知っとけ
充電なくなりそうなとき、何回かバッテリー残量少ないって来た後もうすぐスリープしますって出るけど、ゆっくりセーブして電源つけたまま充電しに行くくらいの猶予はあるから焦らなくて大丈夫です👍
→続く
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#switch初心者審神者これ知っとけ
純正ジョイコンプロコンなら壊れても1年以内なら配送料も修理代も無料で直してくれるよ!故意にぶっ壊した場合とかはダメだけど
保証書とか明細は取っておこうね
ちなみにスプラ2000時間やってプロコン2回逝ってしまった🤔3回目も逝きそう…
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#switch初心者審神者これ知っとけ
ジョイコンはソニータイマー並に1年くらいで壊れる
Switchライトでも別売りコントローラー買うべし
意外に液晶傷つくので薄くてもフィルム貼って✋
Switch買って数年経ってる人はHDMIケーブル替え時✋こいつは経年劣化するぞ!(突然TVの表示がブツンと切れる)
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#switch初心者審神者これ知っとけ
コントローラーのLとRスティック用のシリコンカバー(画像みたいのヤツ)をつけると、長時間プレイ時親指(特に左手)の負担が軽減できる。
地味なデザインなら安く購入できますから、liteとSwitch用/Proコン用で購入時ちゃんと確認してください。サイズ合わないとズレる pic.twitter.com/kl4OjxsQtt
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#switch初心者審神者これ知っとけ
スクショボタン分からんってツイートをタグ内で見かけたので、スクショボタンは左のこれ、長押しで動画撮影可能

なお、それとは別に刀剣乱舞無双にはフォトモードがある


起動させ方まとめ記事↓
刀剣乱舞攻略速報.com/archives/87694… pic.twitter.com/tjlOO1YXde
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#switch初心者審神者これ知っとけ

スクショをtwitterに投稿するには以下参照

switchとtwitterの連携の方法
support.nintendo.co.jp/app/answers/de…

スマホなどへ画像を送信
nintendo.co.jp/support/switch…

なおお、上の2つは無双のフォトコンキャンペーンページにリンクが貼られていたやつ
touken-musou.com/special/photocp
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#switch初心者審神者これ知っとけ
ジョイコンもプロコンもいずれ壊れるから箱、レシート、保証書はしっかり取っておこうね!!サポートセンターに出せば保証期間内は無料で直してくれるよ!
プロコンはプレイ後、スティック部分は綿棒とかでお掃除してね!長持ちするよ!(イカでプロコン3台壊した)
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

超余談だけど、コントローラーは無線じゃなくて有線の方がボタン入力とキャラクターの動きがずれないです。写真のタイミングぜっっっっっったいにずらしたく無いよ!っていうテレビSwitch勢の審神者は無線じゃなくて有線使うのがおすすめ。
#switch初心者審神者これ知っとけ
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#switch初心者審神者これ知っとけ
こうは言ったが「スリープする」って出たら必ず先にセーブをするのです
それまではスリープの為に電源ボタンを押してはいけません
基本電源ごと消えます
ソフト強制終了です

でもバッテリー残量少ないだけなら自分でスリープしても大丈夫です
ここ気をつけて… twitter.com/akebitourabu/s…
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#switch初心者審神者これ知っとけ
・ホームボタン→右の家のマークのボタン
・スクショボタン→左の四角に丸のボタン(見ている画面をそのままスクショする)
・いわゆるスタートボタン→右の+ボタン
・いわゆるセレクトボタン→左の-ボタン(刀剣乱舞無双ではカメラモード起動)
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

続きを読む
source : ※非公式 刀剣乱舞(とうらぶ)攻略速報