刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の近侍曲のおすすめ教えてって言う定期話題。
近侍曲のおすすめ2021年9月ver
338: 審神者 21/08/25(水)16:09:55
にゃーさんの近侍曲めっちゃ好きなんだけど合う景趣が分からない
いよいよ本丸にバーでも開かせようとしてる
いよいよ本丸にバーでも開かせようとしてる
340: 審神者 21/08/25(水)16:27:01
大般若さん飲もうって言われたから居酒屋かと思ったらお洒落なバーだったみたいなフェイント好き
343: 審神者 21/08/25(水)16:35:32
日向くんの近侍曲格好いい……好き……
4人の近侍曲聴いてたらもう30分経ってた手形消費せな
4人の近侍曲聴いてたらもう30分経ってた手形消費せな
584: 審神者 21/08/29(日)11:18:52
今更ながら近侍曲を引き換えてきたゴリラ
突然本丸がオシャンなバーになって困惑するの巻
突然本丸がオシャンなバーになって困惑するの巻
585: 審神者 21/08/29(日)11:30:16
ゴリ達お気に入りの近侍曲教えてほしい
誰おすすめ?
誰おすすめ?
586: 審神者 21/08/29(日)11:45:35
>>585
堀川派を推す 三振りとも気に入り
あと個人的に聞き比べが面白いのが源氏を推す
ぱっと聞いた瞬間全然違う曲みたいなのに同じメロディラインなの気づくとあー!てなる
堀川派を推す 三振りとも気に入り
あと個人的に聞き比べが面白いのが源氏を推す
ぱっと聞いた瞬間全然違う曲みたいなのに同じメロディラインなの気づくとあー!てなる
591: 審神者 21/08/29(日)11:59:00
>>586-587
ありがとう
とうらぶ新参者なんだがCDは2まで買ったからなるほどと思った
源氏もちゃんと聴きくらべてみようと思う
ステと比較してみるのも面白そう
秋田とごこちゃん気になるな
ありがとう
とうらぶ新参者なんだがCDは2まで買ったからなるほどと思った
源氏もちゃんと聴きくらべてみようと思う
ステと比較してみるのも面白そう
秋田とごこちゃん気になるな
587: 審神者 21/08/29(日)11:47:24
>>585
最近では明石
穏やかでちょっと切ないような曲調が沁みる
なるほど君の隠蔽高いのはこういうことかみたいな
蜻蛉さんも勇壮な風情がピタリとはまって好き
あと秋田くんとごこちゃん お手紙読むとああ…ってしみじみしちゃう
今回の近侍曲はまだ引き換えてないけどこんなとこ
同じフレーズ入れてくるのあるあるよね
長谷部と不動とかたろじろさんとか
最近では明石
穏やかでちょっと切ないような曲調が沁みる
なるほど君の隠蔽高いのはこういうことかみたいな
蜻蛉さんも勇壮な風情がピタリとはまって好き
あと秋田くんとごこちゃん お手紙読むとああ…ってしみじみしちゃう
今回の近侍曲はまだ引き換えてないけどこんなとこ
同じフレーズ入れてくるのあるあるよね
長谷部と不動とかたろじろさんとか
594: 審神者 21/08/29(日)12:37:13
>>585
好きな曲多すぎて選べないけど一期一振のロイヤルかつ物悲しい感じが推し
あと作者さん一緒だと同系譜の刀に同じメロディ使ってくださるのめっちゃ好き
好きな曲多すぎて選べないけど一期一振のロイヤルかつ物悲しい感じが推し
あと作者さん一緒だと同系譜の刀に同じメロディ使ってくださるのめっちゃ好き
598: 審神者 21/08/29(日)13:42:23
>>593
ありがとう 大阪城掘ります…
うぐのホーホケキョすごいよな
>>594
刀派ってことかな
意識して聴いてはいなかったから聴いてみる、ありがとう
ありがとう 大阪城掘ります…
うぐのホーホケキョすごいよな
>>594
刀派ってことかな
意識して聴いてはいなかったから聴いてみる、ありがとう
601: 審神者 21/08/29(日)14:10:38
>>598
元主繋がりって言ったほうが良かったかもすまん
豊臣とか源氏とか義経主従とか
聞き漏らしてるかもしれないから刀派で共通だったら更にすまん
元主繋がりって言ったほうが良かったかもすまん
豊臣とか源氏とか義経主従とか
聞き漏らしてるかもしれないから刀派で共通だったら更にすまん
603: 審神者 21/08/29(日)14:16:10
>>601
なるほど理解した
勘違いしてたこちらこそすまん
ありがとう聴いてみる
なるほど理解した
勘違いしてたこちらこそすまん
ありがとう聴いてみる
607: 審神者 21/08/29(日)15:03:08
>>585
遅レスだけど
小狐 髭切 江雪 オススメ
遅レスだけど
小狐 髭切 江雪 オススメ
610: 審神者 21/08/29(日)15:12:16
>>607
ありがとう
おしゃんなメンツだな 全員いるし検討してみる
ありがとう
おしゃんなメンツだな 全員いるし検討してみる
588: 審神者 21/08/29(日)11:52:43
キャラソンじゃなくてイメソンでBGMなのありがたいな~とつくづく
歌詞とか歌声ってその時々の流行があるから随分後に聞くと古いなって思うんだが
楽器だけの曲作りだと色褪せないなと個人的には思う
あと明文化されてないから妄想も深読みもしやすい
歌詞とか歌声ってその時々の流行があるから随分後に聞くと古いなって思うんだが
楽器だけの曲作りだと色褪せないなと個人的には思う
あと明文化されてないから妄想も深読みもしやすい
589: 審神者 21/08/29(日)11:55:39
毛利くんの近侍曲はいいぞ
かわいらしいメロディで始まるのに途中から勇しくなるけど最後には元のかわいいメロディに戻る
真面目な毛利くんらしい曲だぞ
お手紙と合わせるとああ…ってなれる
かわいらしいメロディで始まるのに途中から勇しくなるけど最後には元のかわいいメロディに戻る
真面目な毛利くんらしい曲だぞ
お手紙と合わせるとああ…ってなれる
592: 審神者 21/08/29(日)12:01:40
>>589-590
ありがとう
毛利くんまだ来てないんだ…来てくれたら引き換えようと思う…
貞ちゃん楽器だけでもう格好よさそうだな スネア入ってるのか
ありがとう
毛利くんまだ来てないんだ…来てくれたら引き換えようと思う…
貞ちゃん楽器だけでもう格好よさそうだな スネア入ってるのか
599: 審神者 21/08/29(日)13:47:58
>>589
かわいらしいメロンって読んで混乱してたら巴きた
ありがとうメロン
かわいらしいメロンって読んで混乱してたら巴きた
ありがとうメロン
593: 審神者 21/08/29(日)12:16:30
毛利は大阪城で山ほど来るからヘーキヘーキ
近侍曲全振りらしさ爆発でいいよね
色々好きだけど今はうぐの鶯と獅子王の笛の使い方が上手いなーって思う
近侍曲全振りらしさ爆発でいいよね
色々好きだけど今はうぐの鶯と獅子王の笛の使い方が上手いなーって思う
595: 審神者 21/08/29(日)12:58:52
ゲーム無音派のワイ近侍曲ランダムで再生しても誰のか楽勝で当てて見せるぜ→無事玉砕
博多だけはどの審神者でも当てられるやろな
博多だけはどの審神者でも当てられるやろな
596: 審神者 21/08/29(日)13:12:48
三日月の近侍曲が好きで琴で弾いてみようとしたんだけど細かい転調が多すぎて無理だった
あれ琴パートだけならできるんかな 近侍曲は多分全部実際の楽器で録ってると思うんだけど
次は歌仙の曲も弾いてみたい
あれ琴パートだけならできるんかな 近侍曲は多分全部実際の楽器で録ってると思うんだけど
次は歌仙の曲も弾いてみたい
597: 審神者 21/08/29(日)13:35:33
昔はnama機能使ってピアノライブしてた人とか居たな 叩かれて辞めてたけど
600: 審神者 21/08/29(日)14:09:22
若い審神者は知らん物も多いかも知れんが
昔は毛利はとんでもないレア短刀だったんじゃよ
あと虎徹兄弟も死ぬほどドロップしなかったんだよー
昔は毛利はとんでもないレア短刀だったんじゃよ
あと虎徹兄弟も死ぬほどドロップしなかったんだよー
602: 審神者 21/08/29(日)14:15:39
鳴狐のは鈴の音が素敵すぎて初期刀と初鍛刀そろえたあとすぐ買った気がする
いまでも近侍曲聞きたいためだけに近侍にすることあるくらい好き
いまでも近侍曲聞きたいためだけに近侍にすることあるくらい好き
604: 審神者 21/08/29(日)14:29:53
石切丸のザ・神楽って感じの近侍曲すこすこ
あのプワァ~~~ってなる楽器なんていうんだろ
あのプワァ~~~ってなる楽器なんていうんだろ
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1629352646/
source : ※非公式 刀剣乱舞攻略速報