2021年6月5日土曜日

検非違使の仕様改善まだ?「経験値下がるな」「月替わりで特命のボスになって」「消しゴム」

検非違使


刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の検非違使についての要望みたいな話題。





 検非違使への要望



334: 審神者
鳴狐が欲しくて月曜からとうらぶ始めました

先輩審神者に「レアレシピ回してたらすぐ来るよ」って言われてやってたら鳴狐より先に三日月と数珠●来た

これが物欲センサー…

336: 審神者
初期だと鳴狐は比較的早めにドロップ配置されていたような記憶
初期刀じゃない打刀で恐らく長谷部は鍛刀時間やイベントドロップ的にレア枠だったから実質初期刀に選べない唯一のコモン打刀だったからだろうけど
今は鳴狐ボス泥のみのかなりレアドロップらしいから鳴狐狙うなら大太刀・薙刀レシピ回した方が良い
このゲームはボスマス何度も行くと後で後悔する

337: 審神者
各面1戦場は付けても良いと思うけどノルマ的に

まぁワイは付くとこ全部に付いちゃってるけれど

338: 審神者
桶狭間だけはケビンをつけたこと後悔してる

339: 審神者
桶狭間にケビン付けた一年前……無知ってこわひ。

340: 審神者
ドロップ変わってから5面攻略しやすいレア打刀太刀大太刀の入手しづらくなって新規の鍛刀の必要性上がってるから

検非違使出現してもタスキルで回避出来るとはいえ闇雲に検非違使つけるとレベリングで手入れと刀装コストで鍛刀やりづらくなりそう

正直検非違使ドロップの源氏兄弟は鍛刀でもそこそこの確率で出るから難易度緩和される6面以降で検非違使出すメリットが無い

341: 審神者
そういや最初は検非違使つらかったな

342: 審神者
ケビの条件が判明するまではビクビクしっぱなしだった
判ってからは虎徹→源氏出すのに出てこいオラァ!状態

今は日課と7面8面の癒し(何で7・8はデフォ敵より弱いんだろ?)

343: 審神者
ケビンどこ出してたかなぁと確認したら
江戸(元禄)、大阪、鎌倉、お山、三条大橋、池田屋一階、新橋と江戸城内だわ
うっかりやっちゃった2面以外はボス泥のためにつけてるから
この先は8面につけるかどうしようかってとこかな

ワイ初期のケビン時代を知らないからあれなんだけど
均等レベリングである程度育ってくるとさほど困らんなぁとやっと思い始めた
お山だけ巴さんのためにケビ消し欲しいけども

344: 審神者
検非違使ついてない戦場が桶狭間しか残ってないから
新人の序盤の幼稚園も極大太刀の白山病院も一騎討回収も
全部桶狭間パイセンが担ってる

345: 審神者
検非違使は一度そこで検非違使倒したら回数リセットとかで良かった気がする
初期のボスマス周回レベリングが資源も減らなくてあまりにぬるすぎたから検非違使(と6面から高速槍)投下したのだろうけど

元々レベル制限まであったから極解禁=6面クリアのノーマル短刀レベリングに掛かる時間で根気ある人以外が振り落とされやすい

346: 審神者
>>345
検非違使には歴史の異物を機械的に排除するっていう役割が有るから(一応)
刀剣男子も十分「歴史の異物」だから奴らがずっと消えないのも仕方がない
それに出て欲しいときには来ない

347: 審神者
日課で検非違使狩りしてる時は物欲センサー見習えっていつも思う

博多以外全部検非違使印で弊害はお山で巴探索時かな
検非違使いなかったらきっと巴100振りはきてたよ きっと

348: 審神者
検非違使マーク1個もつけてないから
実際に検非違使ポエム見たことないんよね
wikiとかで知ってはいるけど

349: 審神者
検非違使実装直前開始勢だから最初の頃は怖かったけど育って以降はそんなに困った記憶ないんだよな 基本均等レベリング勢だったし
タイミングの都合上4面5面はほぼ検非違使つける場所選べたし
今は新実装にも低レベ極帯同させれば検非違使問題ないし目ぼしい場所にはレベリング兼検非違使狩りできるように検非違使つけちゃった

350: 審神者
検非違使はもう慣れたというか対応策わかったから
ある程度いなせてるんだけど
それでも「検非違使消しゴム」的なものは求められてるよな

あと何人かスマホからなんだと思われるが
改行がなくてちょっと見づらいので気にしてくれるとありがたい

351: 審神者
極が多数ならおやつだけど少ないとそうもいかんしなあ
あと単純に邪魔なときは普通にある
>>350
すまん長かったか
普段PCだからスマホだと長さの感覚掴めん

352: 審神者
検非違使はそろそろドロップ刀変えてくれないかなと思ってる
どんだけ源氏刀溜め込んでんの

353: 審神者
琉球刀くれよケビ実は隠し持ってるんやろ跳んでみ???

357: 審神者
>>353
琉球刀は7月あたりに治金丸鍛刀CPありそうなので
それ以降になんとかならんかなって思ってる
一昨年千代金丸 去年北谷の鍛刀やってたし
今月で特命復刻も終わるから8月あたり革命ワンチャンあるかな

354: 審神者
虎徹は1年で源氏に変わったのになあ
検非違使の中身頼朝にでも変わったのか

355: 審神者
検非違使の中の人月替りで特命調査のボスになればいいのに
そんで特命男士落としておくれ

356: 審神者
>>355
ええなそれ誰が来ても嬉しいやつや
もしちょぎが落ちたら久々すぎてちょっと泣きそう

358: 審神者
月替わりで検非違使泥かわるなら久しぶりに全力で検非違使狩るわ

359: 審神者
現状ケビのメリット無さすぎるのがねえ
経験値下がるわ道中泥潰すわいいことない

360: 審神者
検非違使の経験値素で1万くらいあったら新規もゴリラも喜んで狩るのに

361: 審神者
1万なら5倍CPで絶滅するまで狩り尽くすウホ

362: 審神者
狩り尽くしたら検非違使が絶滅危惧種になって保護活動始ま
りません

363: 審神者
ケビ経験値100倍アイテムあったら
売り上げ爆上がりだろうにとは常々思う

364: 審神者
日本号と明石掘りで使いたいからケビ経験値増加道具ほしいな
6面経験値しょっぱい

365: 審神者
検非違使だけに限定すると効果が一周限定でも時間制限でも検非違使の出現回数で不満出るから
もし課金の経験値増加アイテムは出ても増加対象の範囲が全体になると思う

366: 審神者
討伐回数でもいいんでない?

367: 審神者
検非違使戦累計数があればちょっと見てみたい
自分でカウントするのは面倒

368: 審神者
デフォルトでケビの経験値を5倍固定の革命来い

369: 審神者
検非違使が月替りで特命の男士落とすの良いね
実装されないかなそれ…それなら経験値ごみでも多少許せる

372: 審神者
ケビン10000体倒したら
会心・連携・真剣必殺盛り盛りの超ケビン参戦で
経験値4ケタならあり?

引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1622377528/



慣れれば楽だけど初心者にはきつい存在だからな

せめて経験値常時5倍



トップページへ戻る
トップへアイコン




source : ※非公式 刀剣乱舞攻略速報