刀剣乱舞、とうらぶ、刀剣男士が「特」「極」になるためのランクアップレベル一覧表です。
極(きわめ)に関しては実装され次第ということで。
極のランクアップ条件はこちらをご参照ください
⇒ 刀剣乱舞 極(きわめ)の条件・やり方・方法が公開
最終更新:2020年7月25日
長らく放置していることもあります…
「特」「極」ランクアップレベル一覧
刀剣男士が「特」「極(きわめ)」になるためのレベル一覧です。「極」に関しては刀種ごとにレベルが異なるみたいです。名前欄の隣に(極)と言う記事リンクが貼っている刀剣男士が、現時点で極が実装されている刀剣です。
⇒ 刀剣乱舞 極(きわめ)の条件・やり方・方法
「極Lvが空白→この記事の編集時点では未実装」って解釈でお願いします
短刀・ランクアップレベル
| 名前(50音順) | 特Lv | 極Lv |
| 愛染国俊(極) | 20 | 60 |
| 秋田藤四郎(極) | 20 | 60 |
| 厚藤四郎(極) | 20 | 60 |
| 謙信景光 | 20 | |
| 今剣(極) | 20 | 60 |
| 五虎退(極) | 20 | 60 |
| 後藤 藤四郎(極) | 20 | 60 |
| 小夜 左文字(極) | 20 | 60 |
| 信濃 藤四郎(極) | 20 | 60 |
| 太鼓鐘貞宗(極) | 20 | 60 |
| 北谷菜切 | 20 | |
| 博多 藤四郎(極) | 20 | 60 |
| 日向正宗 | 20 | |
| 平野 藤四郎(極) | 20 | 60 |
| 不動 行光(極) | 25 | 60 |
| 包丁藤四郎(極) | 20 | 60 |
| 前田 藤四郎(極) | 20 | 60 |
| 乱 藤四郎(極) | 20 | 60 |
| 毛利 藤四郎 | 20 | |
| 薬研 藤四郎(極) | 20 | 60 |
脇差・ランクアップレベル
| 名前(50音順) | 特Lv | 極Lv |
| 浦島 虎徹(極) | 20 | 65 |
| 篭手切江 | 20 | |
| 治金丸 | 20 | |
| 鯰尾 藤四郎(極) | 20 | 65 |
| にっかり青江(極) | 25 | 65 |
| 肥前忠広 | 20 | |
| 骨喰藤四郎(極) | 20 | 65 |
| 堀川国広(極) | 20 | 65 |
| 物吉貞宗(極) | 20 | 65 |
打刀・ランクアップレベル
| 名前(50音順) | 特Lv | 極Lv |
| 和泉守兼定(極) | 25 | 70 |
| 大倶利伽羅(極) | 20 | 70 |
| 加州清光(極) | 20 | 70 |
| 歌仙兼定(極) | 20 | 70 |
| 亀甲貞宗(極) | 20 | 70 |
| 桑名江 | 20 | |
| 地蔵行平 | 20 | |
| 水心子正秀 | 20 | |
| 千子村正(極) | 25 | 70 |
| 宗三左文字(極) | 20 | 70 |
| 同田貫正国(極) | 25 | 70 |
| 長曽祢虎徹(極) | 20 | 70 |
| 鳴狐(極) | 20 | 70 |
| 南泉一文字 | 20 | |
| 南海太郎朝尊 | 20 | |
| 蜂須賀虎徹(極) | 25 | 70 |
| 豊前江 | 20 | |
| へし切長谷部(極) | 25 | 70 |
| 松井江 | 20 | |
| 源清麿 | 20 | |
| 陸奥守吉行(極) | 20 | 70 |
| 大和守安定(極) | 20 | 70 |
| 山姥切国広(極) | 20 | 70 |
| 山姥切長義 | 20 |
太刀・ランクアップレベル
| 名前(50音順) | 特Lv | 極Lv |
| 明石国行 | 25 | |
| 小豆長光 | 25 | |
| 一期一振 | 25 | |
| 鶯丸 | 25 | |
| 大包平 | 25 | |
| 鬼丸国綱 | 25 | |
| 大典太光世 | 25 | |
| 江雪左文字 | 25 | |
| 小烏丸 | 25 | |
| 小狐丸 | 25 | |
| 古今伝授の太刀 | 25 | |
| 小竜景光 | 25 | |
| 山鳥毛 | 25 | |
| 獅子王 | 25 | |
| ソハヤノツルキ | 25 | |
| 燭台切光忠 | 25 | |
| 数珠丸恒次 | 25 | |
| 大般若長光 | 25 | |
| 千代金丸 | 25 | |
| 鶴丸国永 | 25 | |
| 髭切 (3回ランクアップ) |
25 50 75 | |
| 膝丸 (2回ランクアップ) |
25 50 | |
| 三日月宗近 | 25 | |
| 山伏国広 | 25 |
大太刀・ランクアップレベル
| 名前(50音順) | 特Lv | 極Lv |
| 石切丸(極) | 25 | 80 |
| 次郎太刀(極) | 25 | 80 |
| 太郎太刀(極) | 25 | 80 |
| 祢々切丸 | 25 | |
| 蛍丸(極) | 25 | 80 |
槍・ランクアップレベル
| 名前(50音順) | 特Lv | 極Lv |
| 御手杵(極) | 25 | 65 |
| 蜻蛉切(極) | 25 | 65 |
| 日本号(極) | 25 | 65 |
薙刀・ランクアップレベル
| 名前(50音順) | 特Lv | 極Lv |
| 岩融(極) | 25 | 65 |
| 静形薙刀(極) | 25 | 65 |
| 巴形薙刀(極) | 25 | 65 |
剣(つるぎ)・ランクアップレベル
| 名前(50音順) | 特Lv | 極Lv |
| 白山吉光 | 25 | |
★おすすめ記事
⇒ 全刀剣男士のレシピ情報まとめ
⇒ 全刀装のレシピまとめ
初心者に是非読んで欲しい記事一覧
まずはこれを
⇒刀剣乱舞初心者向け記事一覧
初心者向け攻略情報抜粋
⇒(1)チュートリアル終了後審神者が真っ先にやること
⇒(2)戦闘の基本「陣形・ステータスの意味」「疲労度・破壊について」
⇒(3)序盤~終盤まで、ステップ別に育成したい刀種の刀剣男士の紹介
⇒ レベリングを効率よく進めるには
⇒ 検非違使の攻略方法
遠征と日課でアイテム収集!
⇒ 手伝い札 / 小判 / 依頼札 / 資源
source : 刀剣乱舞攻略速報【とうらぶ】