刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)に引換所がついに実装されました。交換所ではありません。
・引換所の場所はどこ?なんて人向けの解説もあり
今回の引き換え期間は2020年1月14日〜2019年2月12日まで
今回で通算第4回の引換所実装になります
この記事は引換所の仕様に関する記事です、引換所の交換おすすめ刀剣男士の記事についてはこちら
→【刀剣乱舞】引換所のシール交換でおすすめ/優先度高めの刀剣男士【2020年1月版】
刀剣乱舞における引換所とは
2020年1月版引換所の仕様
- 2020年正月のおみくじイベントでシールと引き換えに色々な景品と交換可能なものです
- 正式名称は「引換所」であり、交換所ではありません

引換所には期間があり
期間が設定されております。- 2020年1月14日〜2月12日12時59分
- 例年正月でシール集めイベントが開催され、◯周年イベント開催時に引換所が解禁されます
- シールは基本的に次のイベントに持ち越しできないので注意、今回で使い切ろう!
引換所の場所はどこか?仕様など
引換所の場所
① 本丸画面左に隠れてます以下をクリックしましょう
② クリックすると以下の様に開きます、引換するから交換画面へと移行しましょう
交換画面
- 交換対象は主に種類、刀剣男士と便利道具
- 刀剣男士の交換レートは1振りにつき12枚、レア度や刀種関係なく12枚です
- 引換所内では、入手時の演出がない代わりにドロップ台詞を自由に視聴可能です
2020年版で引換可能なもの
シールと対象物の引換レート
刀剣男士は12枚
- 12枚:2018年実装刀剣(祢々切丸まで)が対象!
修行道具は3枚
- 3枚:手紙一式
- 3枚:旅装束
- 3枚:旅道具
楽器各種は2枚
- 2枚:笛
- 2枚:琴
- 2枚:三味線
- 2枚:太鼓
- 2枚:鈴
小判箱は大3個は1枚(小判箱大1つにつき700枚)
- 1枚:小判箱3個]
景趣は3枚
- 3枚:日常の庭:おっきいこんのすけ
- 【NEW】日常の庭・申年飾り
- 【NEW】日常の庭・酉年飾り
- 【NEW】日常の庭・戌年飾り
- 【NEW】日常の庭・亥年飾り
2020年版から正月景趣も対象に加わる!

シールは最大21枚
正月イベントでおみくじを全部引いた人は、シールが21枚あるはずです。ご確認ください。
誰選んだら良いかわからないって人向けに以下の記事を作りました、ご参照下さい
→ 「引換所で誰を選んだら良いか悩む」って人の判断材料になれば良いと思う記事
source : 刀剣乱舞攻略速報【とうらぶ】