課金アイテムなしでもいけます!
特命調査 文久土佐藩
10月29日〜11月19日まで、
特命調査 文久土佐藩が開催されました!
特命調査は今までのイベントと異なり、
小判でさいころの回復が出来ない仕様となっています:;(∩´﹏`∩);:
無課金では攻略が難しいかも…とおもっていましたが、
大丈夫です!!!課金アイテムなしでもいけます!!!
まず報酬の刀剣男士は、
前回同様に肥前忠広と南海太郎朝尊です( *ˊᵕˋ )
2振を未入手の方はの入手条件です!
肥前忠広:1周目の高知城内のボスを撃破で確定入手
南海太郎朝尊:2周目の高知城下町ボス撃破で確定入手
前回クリアで入手している方は以下の通りです!
肥前忠広:高知城内のボスを撃破で稀にドロップ、同ボスを10・20回目撃破の報酬
南海太郎朝尊:2周目の高知城下町ボス撃破で稀にドロップ
賽
まずは前回同様に、賽を振って出てたマスの目だけ進んでいきます!
賽がを振れる回数が0になった場合はそれ以上は進めなくなります(;´・ω・)
賽は課金アイテムの購入か、
毎日5:00と17:00まの自然回復まで待つのどちらかになります!
無課金で進めていく場合は、
5:00と17:00で回復した分を回し忘れないように気を付けてくださいね!
部隊編成
今回も第一部隊は出陣出来ないので、
第二部隊以降で部隊編成を組んでください(*‘∀‘)
そして可能な限り育っている刀剣男士で編成することをおすすめします!
極でなければレベル70~80以上欲しいところです( ・ᴗ・ )
極は基本的には問題ないので、
30~35くらいあれば出陣させて大丈夫です!
なぜか5振での出陣となりますので注意!
あと1振枠が空いているのはどういうことかな?(すっとぼけ)
刀剣破壊があるので、
無理な進軍は悲劇の元になるので絶対にやめましょう( ;∀;)
ボスマス
特命調査のめんどうなところでもあるのですが、
ボスが逃げます!!!
が!!!
Twitterで最短15手でボスを撃破できるルートを提案してくださった神様がいました!!
高知城下の最短ルート開拓…15手でいける…! pic.twitter.com/GqlmdC7nOi
— もすたろおじさん (@taromos_tl) April 26, 2019
こちらを参考にしてみてください~~(∩´∀`)∩
わたしもまだやっていないので、
このルートで行ってみたいと思います!
今日のみくろぐ(・∀・)
今回もさいっこうに面白かった!!!!
若干話の流れが刀ステ寄りの不穏な感じになってきましたがw
今回は明石爆推しです…
次は歌合があるので楽しみ(∩ˊ꒳ˋ∩)
source : 【刀剣乱舞】実践ブログ「みくろぐ!」