490: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)00:46:53 ID:8fJ
もう設定出てたら読み込んでなくて恥ずかしいんだけど
刀剣男士達の文化知識ってそれぞれの時代で止まってるの??
例えば獅子王と兼さんじゃトイレ事情とか全く違うだろうし
(本丸がウォシュレットなら関係ないけど)
刀剣男士達の文化知識ってそれぞれの時代で止まってるの??
例えば獅子王と兼さんじゃトイレ事情とか全く違うだろうし
(本丸がウォシュレットなら関係ないけど)
493: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)00:55:34 ID:F9I
>>490
生活に関しての知識はそれぞれの時代のものも持ってるけど、人体になってから新たに学び直したって感じで捉えてる。今はこんなんなんだなーって感じ
あと刀の時は客観的に生活を見てたけど、人の体では主観的というか、実感と共に学んでる感じかなぁ
分かりにくくてごめん
生活に関しての知識はそれぞれの時代のものも持ってるけど、人体になってから新たに学び直したって感じで捉えてる。今はこんなんなんだなーって感じ
あと刀の時は客観的に生活を見てたけど、人の体では主観的というか、実感と共に学んでる感じかなぁ
分かりにくくてごめん
494: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)00:56:00 ID:CCO
>>490
文化知識どうなんだろう
男士がもし最新知識備えてたら審神者のトイレ知識やその他諸々が2205年に顕現(?)した彼らから古いと言われる可能性?
文化知識どうなんだろう
男士がもし最新知識備えてたら審神者のトイレ知識やその他諸々が2205年に顕現(?)した彼らから古いと言われる可能性?
続きを読む
source : 刀剣乱舞速報 - とうらぶまとめ