2015年2月4日水曜日

武家の記憶・元寇(5-2)を攻略

昨日まで手入時間半分のキャンペーン最終日だったので、寝る前に5-2に挑戦しました。

やっぱり装備がガンガン溶かされる…。

一戦終わる毎に装備がどれだけ無事かしっかり確認してから進軍しないと恐ろしい。

何度かハズレルートを引きつつも何とかボスにまで到達。

to150205




SSを撮るタイミングを失敗して、何故か躍動感溢れる矢が降り注ぐ瞬間を撮影していました。

to150204-2

矢の攻撃、物凄く強そう。

また吉行の装備がはがれつつも、無傷で何とか撃破。



to150204-3

そのままの勢いで進んでしまったのであまりレベルは変動していません。

悲しい事にボスドロはなし。

せめてボスドロだけでも確定して欲しい今日この頃w



それにしても、今回思ったのは装備という存在の大切さ。

軽歩兵特上や軽騎兵特上などは機動を5も上げてくれるので、それにより攻撃が早くなって安定したような…?

取り敢えず装備は強いほど良いという事で私の中で納得しました。



to150204-4

3日から17日のメンテまで、刀装の特上・上率がアップになっているようなので、どんどん作るのもありかもしれないですね。



今日から手入時間も通常になったので、これからは無謀な事はしないようにしませんと(;´Д`)




source : 刀剣乱舞日和